重力に縋るな

千種夜羽です

2022年振り返り

お久しぶりです.sksatです.1年の振り返りブログになりつつあってよくないですね. 書けることというか書くことというか書きたいことはたくさんあるので,ちゃんとアウトプットしていきたいですね.,ああそれは来年の抱負ということでお願いします.

という前置きだけして月ごとにセクションを切って書き始めたんですが,いつもの癖でブログを Togetter にしてしまっていました.まあいいか.

1月

ほぼ1年前,何してたかな......と思ったんですが,この頃はsksat_install_battleが佳境も佳境でした. なんだかんだでまだsksat_install_battleのことをちゃんと公開していないのでなんのこっちゃというかんじですが.

sksat_install_battleは簡単に言うと僕の退学・実家脱出・入学という一連の計画のことです. オタクの悪ノリとライフハック/八苦を煮詰めたようなやつですが,(特に家庭環境が微妙になってしまった状況から)新生活を開始するためのテクが詰まってたり詰まってなかったりするので,公開する予定です. と言ったまま2022年が終わりつつあるんですが.あとでちゃんと公開します.ほんとですって.

まずはなんといっても(???)ageHaですね.クラブイベントというかなんてものはそれまで一度も行ったことがなかったんですが,デカい音には興味があったのでオタクに誘われるまま『俺たちなりのageHa』に行きました. www.ageha.com

これが本当によかったんですよね.この月にageHa無くなっちゃいましたが. だからこそのあの熱量とかもあったんだとは思いますけどね.

とはいえあのフィナーレがクラブイベントの原風景になっちゃったのはどうしてくれんねんオイという気持ちもあります.どうしてくれんねん.

ということで無事その後たまにクラブイベントに行くオタクとなりましたとさ. デカい音は好きなのに知ってる音楽のレパートリーが少なすぎるという問題が根深いので,これは2023年どうにかしていきたいかもしれないですね.

さて,なんでsksat_install_battleの話をして即全然関係なさそうなageHaの話をしたかというと,実はこれの後にそのままつくばまで行って新居の入居手続きをしたからです. 新居の原風景は何もない床の上に置かれた ageHa のペットボトルです.

新居が生えたので,ここから物体の輸送が本格的に開始しました. なぜ"本格的に"というprefixが付くかというと,これの前から登山用のザックに荷物を詰め込んで持っていって友人宅に放り投げて帰る,みたいなことをしていたからです. https://user-images.githubusercontent.com/23310673/143662919-1a9cb486-3449-4940-8330-b41d4bb0c65b.jpg

あと,この頃はまだ所属はインターンでしたが,ArkEdge がめっちゃ資金調達してました.すごいですね(他人事). www.nikkei.com

2月

オタクに誘われて『地球外少年少女』を観ました.『電脳コイル』が好きなのもあって作品そのものがとても楽しめたのは言わずもがなですが, 「2022年の宇宙モノのSFアニメには Starship が出てくるのだなあ」という感想を抱いた覚えがあります.

あと,この頃は本格的に新居の整備をしていましたね.実家からこっそり(しかし大量の荷物を持って)新居に行っては,荷物を放出して新居整備をして帰る,ということを繰り返していました. 良くも悪くも新居の整備をするのには時間をかけられたので,全体的にはじっくりと自分の生活空間を設計して 0 → 1 をすることができたのはよかったし,おもしろかったです. その代わり,初期は床にマットで寝て,折りたたみ机にショボい計算機とディスプレイ1枚とテザリングで生活してましたけどね.あれは人生に一度でいいかな.

3月

Tundra Tracker

実家を出ました.出ていったという方が適切ですね.

南朝というのは sksat_instal_battle の隠語なんですが,結局まだ公開していないのでなにも伝わりませんね. リポジトリを公開したら隠語集を見てください.怪しいCSVファイルがcommitされています. 南朝が実家で北朝が新居です.書いてもなんもわからんな.

実家を出ていった理由については,書くとしてもそれはsksat_install_battleを公開する時でしょうし,別に同情を求めているわけでもないのでここでどうこう言うようなことはしません. まあ当然色々と思うところあってのものなので,どこかで愚痴を言うことぐらいはありますが.

ひとつどうでもいい話としては,KickstarterでバックしていたTundra Trackerが届いたのがこの直前で,脱出前に間に合うのか,それとも住所変更できないものか,ということであたふたしたりしていました.

これの出来が本当によくて,この後 VIVE Tracker 2.0 をほとんど使っていないですね.そう書くとちょっともったいないかも.

その後,退学しました.ふざけて雑なリングを退学届に置いた画像をツイートしたら Twitter の通知が壊れた.人間は愚か.

退学という選択もまあ例によって色々と思うところあってのことなので,深くは書きません. 退学しといてなんですが,いい環境だったと思います.活かし切れなくてすみませんね.

4月

なんか退学処理が詰まってて4月4日付けの在学証明書が発行できました.嘘つけ.

そして,入学しました.人々の退学への心配を返せ.

まあでも入学なんですよね.編入学ではなく.これが何を意味するかというと,僕は学部1年生だということです. あれれ~おっかしいぞ~~~???去年は学部3年生じゃなかったっけ~~~???

ということで,学年がデクリメントしたのでした.ちゃんちゃん. ちなみに例によって学力試験は受けていなくて(仕事もしてたんでね),まあその......アレをもう一度受けたということです. 面接では「......2回目だよね?」と言われました.はいそうです.なぜ通した?

ちなみに,編入学でなかろうと編入のみなさんがよくやっている「単位認定」という技が使えたので,多少イージーモードからのスタートとすることはできました. (学費・生活費を自分で稼ぐという意味も含めて)仕事しながらなのでこれはありがたかったです.これが社会人学部生ってやつですか.

そんでもって,そんなコーナーケースは当然考慮されていないので手続き関係はちょっと困ったりしました.手続き苦手すぎる.

こうしてなんとか入学したのはよかったんですが,大学生をやりながら社会人風のことをするのは思ったより大変でした. 正確には働きながら大学生をやるのは,かもしれないですが. 何が難しいって,労働はいつ何時であろうと(注: いつ何時もではない)出勤ボタンを押して問題を解決したり掘り起こしたり作ったりすればいいんですが, 講義ってやつは毎週決まった時間にクソデカミーティングが刺さっているようなものなんですよね.難しくないですか?いや,普通はそんなに難しくないのかもしれないですが.

と思ったので,「労働のような体験で学生をやる」という変な団体を作りました.

今は過疎っています.だめじゃん. そしてこれを書いていて思い出したんですが,「学生になるボタン」を作るのを忘れていたので今度作ろうと思います. 「学生になるボタン」というのは出勤ボタンの学生バージョンのことです.

あと,この頃オタクから HiFive Unmatched を引き取りました.これをネタにして,教授とキャイキャイしながらものづくりができるタイプの実験をやろうと思っていたんですが, 話だけして手続きを完全に忘れていたので,教授に HiFive Unmatched を見せびらかしただけのオタクになりました.

5月

オタクにそそのかされて,3Dプリンタ(Ender3)を買いました.まあ元から欲しかったからね.

オタクにそそのかされて(2),中華鍋を合羽橋で買いました.そそのかされすぎでは?

たまにチャーハンを作る時にだけ活躍しています.

シェイカーも買いました.これはたまにカルピスを攪拌するのに活躍しています.

特にそそのかされたわけではないんですが,うっかり RTX3090 を買いました.ついでにCPUとかマザボとかSSDも付いてきました.べんりですね.

あと,急に id:cra2ypierr0t に呼びつけられて奈良に行ったりしました.マジで何言ってんのかと思ったけど(全然いいけどさ).

実はこれは急におかしくなって奈良に行ったのではなくて,NAISTオープンキャンパスに行ったのでした. 元々興味はあったんですけどやっぱりおもしろいところでよかったですね.まあ僕は学部生の学年すらデクリメントしたんですが.

あと(2),CLUB CITTA' でやっていた "Vの宴2022"に行きました.オタクがたくさんいてよかったです.

『新衣装』が本当に好きなので置いておきます. youtu.be てれかすさんへ: 諸々の情勢もありますが,teleka.su はもうちょっと安泰です.

あと(3),深夜にオタクと突発的に大洗に行きました.

行ったのはいいし,実際よかったけど,当然朝早くには飯屋は一切やっていませんでした.惨めな気持ちで帰り道でなんともいえないラーメンを食べました.

6月

ラックサーバをお迎えしました.

お迎えしたというか,正確には後先考えずにヤフオクで落札した id:cra2ypierr0t から引き取りました.そうはならんやろ.

まあ僕は元から欲しかったんでいいんですけどね!!!

その後コイツは cra2ymanai7a と名付けられ,自宅の洗濯機置き場に建立したメタルラックの中で元気に動いています.え?洗濯機?なんですかそれは.

こんなかんじで(?)我が家には曖昧に電子機器が増えるので,気が付いたら電気代が結構な額になっていました. 結構な額というか,ほぼ常に単調増加してたんですよね.

ではこの問題とどう向き合うべきか.計算機を無闇矢鱈に増やさない?それは根本的な解決策ではありません.増えるし. 何より,本当に曖昧に計算機を増やしているのが支配的な要因とは限りません.常にめちゃめちゃ負荷がかかっているわけでもないですし.

ということで,まずは計測です.正しい評価は正しい計測から. そのために,ワットチェッカーなる物体を買いました.具体的には RS-BTWATTCH2 www.ratocsystems.com

これの利点はなんといっても無線(Bluetooth)でデータを収集できることと,ハック実績があることです.

ruby-btwattch2にはお世話になりました. github.com

その後,データ収集クライアントをRustで書き直し,データはInfluxDBに発射するようにしました.

github.com

今は大統一 Grafana を整備したのでそこに突っ込んでいます.

7月

友人にリアルで誕生日を祝ってもらうという得がたい体験をしました.本当にありがとうございます.skastさんは結局どなただったんですかね.

骨伝導イヤホンのAfterShokz OpenComm を買いました.これの前から Aeropex は持っていたんですが,会議用途にはこっちの方が断然便利ですね. ここ数ヶ月は OpenComm の方しか使ってないかも.

近所の寿司屋に始めて行きました.色々とおかしい.

id:totsugekitai と突発的に犬吠埼に行きました.この時は常識的な時間に行ったので,5月の大洗のリベンジができてよかったです.

あと,炊飯器を買いました.なんとコメが炊けてべんりです.

8月

実は正式にはこのタイミングでArkEdge Space Inc. の正社員になりました. この前からなんだかんだでめちゃめちゃ働いていたので,特段これによって働き方自体にはそんなに変化はありませんでしたが,社会保険が本当にありがたいですね.

そして,字面上のタイミング的には入社即というかんじですが,始めての海外出張に行きました. ちなみに,"初めての海外出張" は "始めての海外"*1 + "出張" です.出張はもうしてたしね(?).

で,なにしに行ったかというと,アメリカのユタ州で開催された Small Satellite Conference 2022 という世界最大の小型人工衛星に関する学会に行きました(通称SSC).

smallsat.org

なんというか,文字通り世界の広さを知ることができてよかったです. あと単にアメリカの風景は全部がデカい.

ちなみにこれは特に関係の無い保安検査通ったときに便利な画像.

少しふざけたので少し真面目なことを書いておくと,あの場は本当に小型衛星に関する技術的な動向の最前線が露出しているので, 僕みたいな最年少のペーペーも含め,エンジニアを中心にそこそこの人数を連れて行ってもらえたのは本当にありがたかったです. 僕個人は(今後への期待込みで)若いので雰囲気を知っておいてほしい + SSCという場を(宇宙のドメイン知識もありつつ)ソフトウェアエンジニアの視点で見てきてほしい,という意図で連れて行ってもらったと理解しているんですが, 拙いながらも多少は期待に答えられたんじゃないかと自負しているつもりです.英語は頑張りたいですが......

SSC のおもしろかった点は,学会とは言いつつも「アカデミック」な雰囲気はあまりなかったことです. もちろん無いということはないんですが,軌道上実証したかどうかが(特に発表とかに)採択される要件になっていそうなのと,企業の出展がとても多かったことで,とても「エンジニアリング」な場だなと思いました. そして,エンジニアリングな場であるこそ,そこにいる彼らがどのような問題意識を持ち,どのような技術スタックで,どのように問題と向き合っているかを観察することが肝要です.

例えば,ある会社は我々がよく知る AMD の CPU(Ryzen) と GPU(Radeon) を衛星上でのエッジコンピューティング用途で使えるようにしようとしていました. そこで技術的な話を聞いてみると,「Linux 5.18 で Radeon 向けの CRIU のサポートが入ったから,これで衛星間で GPU task を送信できたりするかもしれなくない?」みたいなことを言っていて, 低レイヤに気持ちのあるソフトウェアエンジニアとしての僕は「あ,これ本気な上にめっちゃ手動かしてんのか......」とか思ったわけですが,当然宇宙だけやってきた人からしたら何言ってるかわからんわけです. 当然それが悪いわけではないですけれど,何言ってるかわからんなというままで放置していたら,気が付いた時には喰い尽くされて終わりです.

もちろんこれは敢えて極端な例を挙げていて,実際には結局放射線耐性どうなんですかとか,消費電力どうなのよみたいな問題はあります.とてもある. しかし,しかしですよ.デカい問題があるからといって問題そのものから目を背けることはよくないです. よくないだけならいいですが,確実にあとで足を掬われます.賭けてもいいです(何に?). そして,「枯れた技術」とかいう言葉はよく単に問題から目を背けるためだけに使われがちだ,という愚痴を曖昧に置いておきます. ちゃんと枯れてるかも確認しましたか?

それはそれとして,KSP に FSW を接続するネタは完全に同じことを考えていたので,既にやられていたのはちょっと悔しかったですね.

これは帰る直前に見た SpaceX 本社前に雑に転がってる Falcon9 のブースター.ちなみにデカい.

あと,なんか PC98 が生えました.なんで?

9月

2台目の3Dプリンタ(KP3S)が生えました.実は最近はもっぱらこっちしか動いていません.

なぜか深夜テンションで北海道旅行に行きました.魚が喰いたかったんです.

何があるのかろくに知らずに洞爺湖にも行ったんですが,かなり体験がよかったです. 次行く時は昭和新山リベンジもしたいですね.

あと,西はりま天文台に定期的に襲来する謎の団体に入れてもらい,西はりま天文台に行ってきました. 天文台自体は高校生の頃に部活の合宿という名目で行ったことがあったんですが,その時はスケジュール的に昼のみだったので,ちゃんと夜に星を見ることができたのはとてもよかったです.晴れてたし.

ついでに中間にある京都を観光したりもしました.これもよかった.

京都鉄道博物館もとてもよかったです.正しく金のかかった博物館というかんじでした.

帰る前に大阪にある国立民俗学博物館に行こうとしてギリギリ時間が無くて諦めたんですが,それで空いた時間で太陽の塔とその中を見られたのもよかったです. 実は結構岡本太郎好き.

帰りに赤福を買っていったのでめちゃめちゃ使い古されたコピペを使ったら Twitter の通知が壊れました.人間は愚か.

10月

なんやかんやあり,複数条件下で焙煎されたコーヒーの味を評価するオタクの実験に被験者側として参加したりしていました. 定性的評価なんもわからん.マジで.

同僚であるところの id:koba789Starlink をポチッていたので,「動いてんなー」「普通にインターネットだなー」,と言う会をしました. 普通に動いてしまうモノを作りたいもんですね.

オタクにそそのかされて ヤフオクONKYO の BASE-V50 を買いました.音がデカくなったりよくなったりすると,よい.

11月

AmazonBlack Friday Saleで4Kモニタを買いました. これは元々持っていたやつとほぼ同型のもので,これで4Kモニタ2枚体制ができました.やったあ.

なんとなく安い望遠鏡を買いました.

せっかく有明にオフィスがあるので,市場近くにある寿司屋に行ってみました. 「うまい寿司」に対する概念が書き換わりましたね.

川崎チネチッタの100周年記念で上映していた『2001年宇宙の旅』を観ました. ずっと劇場で観てみたい,なんで僕はこれを劇場で観ることができなかったんだ(当然),と思っていたので,劇場で観ることができて本当によかったです. 劇場で観るべき.

この日はついでに目黒寄生虫館にも行きました.

コスパのいい経緯台と噂のAZ-GTiを買いました.

買った望遠鏡で月食がいいかんじに見えてよかったです.流石に天王星はあんまりよくわかりませんでしたが.

特に僕自身が関係あるわけではないんですが,この頃は Artemis-1 が本当に打ち上がって本当にびっくりしました.飛べたんですねあれ.

アバターを作り直しました.例によって見た目というか構成はほぼ同じですが.

と思っていたんですが,流石にこの季節にこの恰好では寒そうなので,厚着させました.思ったよりなんというかオタクになってしまった.

あと,僕が入社してからは始めて弊社の人工衛星が宇宙に上がりました. まだ ISS の中にいて,放出・実運用はもうちょい後ですけどね. arkedgespace.com

12月

今ですね.なにしたっけな.まあ続けて曖昧に書いていきます.疲れて曖昧になってるな.

ComSys2022 に行きました.畏まった k/vm というかんじでよかったです.2日目絶起した上に体力切れして行けなかったけど. www.ipsj.or.jp

経緯台の接続パーツが手に入ったので雑に使ってみました.雑なスマホM42 が撮れるのかなり体験いいです.

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』が終わりました.実は逆張りして観ていなくて途中から観はじめたんですが(カスオタク仕草),いや本当によかったです.アルバム買いました. 『忘れてやらない』がとても好きです. youtu.be

近所のおかしい寿司屋で大盛を頼んでみました.酢飯で命の危機を感じました.

カメラのセンサ部分だけみたいなやつを買いました.まだ使えてないです.

pi4が実在したのでつい買ってしまいました.まあ普通にずっと欲しかったのでよし.

おわり

曖昧な Togetter であろうと,久しぶりにブログを書くと疲れますね.いや Togetter 方式は特に疲れるみたいなところはあるんですけど.じゃあなんでやったんだ.

というのはさておき,まあ色々あった1年でした.まあ今まで生きてきた中で一番色々あった1年を去年に引き続き更新といったところですね. まあ退学脱出入学してますしね.流石に来年はこれは越えないとは思います.たぶん.

よく考えたら来年の抱負とか書いた方がいいやつですねこれ. 最近とても思うのは体力が欲しいということですかね.エコノミー症候群万歳みたいな生活してる/たのでちょっとどうにかしないとまずいです. 特に「大学生」をやる日は大学行って帰ってきたらもう疲れててなんもできませ~んみたいなことがありがちです.これは生活時間帯がズレてる問題もありますが. ということで2023年は体力を付けていきたいと思います.引き続きやることは個人的にも多いし,会社でのやっていきとしても多いのでね.特に来年は「衛星運用」ってやつとも向き合っていこうと思います. ではでは.

*1:本当は完全に始めてではないが,ほぼ記憶が無いので主観的には始めて